top of page
粉体エンジニアリング シロタテップ株式会社

輸送

ブロータンクやロータリーバルブなどの供給装置からタンクやサイロなどの貯蔵装置へ輸送します。多様な条件に合わせた輸送方式のご提案が可能です。


条件1:原料物性
条件2:距離
条件3:能力
条件4:コンタミ条件
条件5:破損・粉化
条件6:輸送元と輸送先の数
条件7:スペース
条件8:その他(温度や風味等の有無)

輸送装置のいろいろ

輸送装置実例:プラグフィーダー

plugfeeder.png

圧縮空気を使用した連続型のプラグ輸送装置
小麦粉等の粉体~微粉末の輸送が可能。
輸送先の空気処理が少なくて済むので、輸送先の設置スペースを気にせず設計が可能。
輸送能力:~3t/hr 30m 未満(それ以上はテストにて確認)

プラグフィーダー JM-S5型【JPP社製】

特殊布製サイロ

粉粒体のブリッジ・ラットホール・結露対策なら布製サイロ!

「どうしてもブリッジが発生してしまう…」

「効率的な流動ができず、作業が止まる…」

 

そんな悩みを抱えていませんか?
布製サイロを導入することで、こうした問題を根本から解消できます!

シロタテップでは、粉粒体の特性、使用環境、目的や条件などをしっかり踏まえた上で、最適なブリッジ解消ソリューションをご提案。高い流動性を実現し、生産性の向上をサポートします。

​一口にブリッジといっても条件や現象が異なると、その解決方法も変わってきます。

もうブリッジに悩まない日々を手に入れませんか?

その他、ご要望に合わせた装置のご提案及びカスタマイズを承ります

bottom of page